忍者ブログ

« Log | つれづれ »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

« Log | つれづれ »

その一言が聞きたくて

10月になってもなお,断続的に研修が続いています.
10年かけて社風を植えこむ?埋め込む?とプレジデントで書かれていた某企業でしたら
これがもっとずっと長く続くのでしょう.

ところで,研修の合間に
ルームメイトから,言われた一言
「忍ちゃんの考えって,崇高すぎて逆にくだらない」
これです.
私はこれを待っていたのです,

勿論言われてから気づいた事なのですが
きっと私は今日この日まで,この一言を貰うために
生きてきたのだろうと,その時思ったのです.

なんか,書いていて宗教ぽくなってきてしまいましたが
いや,気を取りなおして
つまり,そうあれです,私の理想を簡単に言語化されたわけでした.
高橋克己然り.
私のボス然り.
その他もろもろ然り.

しかもそれを千載一遇の美人ルームメイトに言われたのが
直球ど真ん中でしたね.

人生の楽しみはヒューマンコミュニケーションだけじゃない,と
INTO THE WILDの主人公に言われて
大きく頷いた私ですが
人と人の干渉の按配とその効果について,再考させられました,
つまり
自分の人生も捨てたもんじゃないと思った瞬間でした.
PR

雑事 : Comment (0) : Trackback ()

Comment


Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackback

Trackback URL: